〈官能評価の基礎知識に関する資料〉

弊社では、「官能評価シリーズ」としてまとめた以下の資料を無料でお送りいたします。ご希望の方は、フォームよりご請求ください。

官能評価シリーズ① 〈官能評価とは〉

おもな内容

  • なぜ人の感覚を使い、ものを評価するのか
  • 人が何かを感じるプロセス
  • 感知と閾値
  • 訓練で変わる閾値
  • 脳と五感
  • 官能評価と消費者調査の違い
  • 官能評価が製品開発に利用される理由
  • 官能評価の評価者 – 社員か外部の消費者か
  • 主な官能評価の種類

官能評価シリーズ②〈米国の官能評価〉

おもな内容

  • 米国の官能評価の歴史
  • 最初の官能評価
  • 「フレーバープロファイル法」から「テクスチャープロファイル法」へ
  • 定量記述分析法の誕生
    • Tragon QDA
    • Spectrum記述分析法
  • 官能評価のASTM規格
  • 米国の官能評価のおもな情報源
  •  

以上の内容以外でも、引き続き官能評価に役立つ情報を発信していく予定です。

資料のご請求は、こちらのフォームよりお願いいたします。

ご入力いただいたお客様の情報は、株式会社ジャパン・ダイレクト・リサーチが「個人情報保護方針」に従って取り扱います。弊社が「個人情報保護方針」に定める利用目的以外でお客様の情報を利用することはありません。
Scroll to Top